検索
京葉フレンドリーその2
- 太田
- 2017年9月14日
- 読了時間: 1分
9月10日 京葉フレンドリーに参加(^_-)-☆
この大会、12分1本勝負で7試合もあるため、子供たちは沢山試合に出ることができ、低学年コーチも大好きな大会です♪
この日は嬉しかったことが沢山!(^^)!
①順位は・・・でしたが、子供たちの顔がとても充実(^^♪
②子供たちのプレーが、少しずつですがしかっかり「やりたいこと」を表現しており、それが随所に見れた~!!。
③ポジションを意識し始め、自分たちで声を掛けベンチでも聞こえた♪(何を言ってるかまでははよく分かりませんでしたが(笑))
④2か月前「ボールが怖い」「試合の動きが判らない」と言っていた子が、練習頑張った成果が実りで試合で大活躍!
挙げればきりがありませんが、とても充実した内容でした!!!
又、須田コーチの計らいで低学年コーチ全員が試合を受け持ち、「ポジション決め&meeting」「ベンチワーク」「反省会」「審判」と一連の作業を全員が経験することができました!(^^)!
私も久々にベンチで歓喜の声を上げました(;^_^A
選手・保護者・コーチ一丸となって残りの半年、これからも素晴らしい低学年チームを目指しましょう!!









